発達過程特論

図書館収蔵に収蔵されているものには(図書館収蔵)と示してあります。
授業に関係するおすすめ図書(順次追加)
NIP研究会著『21世紀の産業心理学−人にやさしい社会をめざして』福村出版
田尾雅夫著『組織の心理学』有斐閣図書館収蔵
柳井 修著『キャリア発達論−青年期のキャリア形成と進路指導の展開』ナカニシヤ出版図書館収蔵
児美川孝一郎著『若者とアイデンティティ』法政大学出版局図書館収蔵
下村秀雄著『キャリア教育の心理学』東海教育研究所
小杉礼子・堀有喜衣編『キャリア教育と就業支援−フリーター・ニート対策の国際比較』勁草書房図書館収蔵
宗方比佐子・渡辺直登編著『キャリア発達の心理学−仕事・組織・生涯発達』川島書店図書館収蔵
E. H. シャイン著『キャリア・ダイナミクス−キャリアとは、生涯を通しての人間の生き方・表現である。』白桃書房図書館収蔵
三村隆男著『キャリア教育入門−その理論と実践のために』実業之日本社
渡辺三枝子著『キャリアの心理学−働く人の理解』ナカニシヤ出版
宮城まり子著『キャリアカウンセリング』駿河台出版社図書館収蔵
小杉礼子編『フリーターとニート』勁草書房図書館収蔵
小杉礼子編『自由の代償/フリーター−現代若者の就業意識と行動』日本労働研究機構図書館収蔵
内閣府『デフレと生活−若年フリーターの現在』国民生活白書平成15年度版(図書館収蔵)
玄田有史・曲沼美恵著『ニート−フリーターでもなく失業者でもなく』幻冬舎図書館収蔵
日本労働研究機構研究所編『フリーターの意識と実態−97人へのヒアリング結果より』日本労働研究機構(図書館収蔵)
日本労働研究機構研究所編『大都市の若者の就業行動と意識 : 広がるフリーター経験と共感』日本労働研究機構(図書館収蔵)
小杉礼子著『フリーターという生き方』勁草書房図書館収蔵
白井利明編『迷走する若者のアイデンティティ−フリーター。パラサイト、シングル、ニート、ひきこもり』ゆまに書房図書館収蔵
玄田有史著『働く過剰−大人のための若者読本』NTT出版図書館収蔵
福岡県立城南高校編著『生徒主体の進路学習ドリカムプラン』学事出版図書館収蔵
秋月めぐる『面接Q』小学館図書館収蔵
東 清和・安達智子編著『大学生の職業意識の発達』学文社
熊沢 誠著『能力主義と企業社会』岩波書店図書館収蔵
佐藤俊樹著『不平等社会日本−さよなら総中流』中央公論新社図書館収蔵
苅谷剛彦著『大衆教育社会のゆくえ−学歴主義と平等神話の戦後史』中央公論新社図書館収蔵
E.B.ゼックミスタ・J.E.ジョンソン『クリティカルシンキング入門篇−あなたの思考をガイドする40の原則−』 北大路書房図書館収蔵
E.B.ゼックミスタ・J.E.ジョンソン『クリティカルシンキング実践篇−あなたの思考をガイドするプラス50の原則−』 北大路書房図書館収蔵
こどもくらぶ編『だれにもわかるキャリア教育のテーマ50』学事出版
ひらたつまびらか・鶴田麻也美著『小学校キャリア教育と授業プログラム』日本標準
後藤宗理・大野木裕明編『現代のエスプリ フリーター』至文堂
NHK「あしたをつかめ」取材班・編『NHKあしたをつかめ−平成若者仕事図鑑』NHK出版
那須光章『子どもと若者支援の心理学』北大路書房
秋田稲美『ドリームマップ−子どもの”生きる力”をはぐくむコーチング』大和出版
谷口貴彦『実践 親子会話術』竅iえい)出版社
榎本英剛『部下を伸ばすコーチング』PHP研究所
菅原裕子『コーチングの技術』講談社図書館収蔵
藤原和博『世界でいちばん受けたい授業―足立十一中『よのなか』科』小学館図書館収蔵
藤原和博『世界でいちばん受けたい授業〈2〉』小学館
藤原和博・三室一也『親と子の[よのなか]科』筑摩書房
藤原和博『人生の教科書 よのなかのルール』筑摩書房
藤原和博『公立校の逆襲』筑摩書房図書館収蔵

もどる
 このページに関する問い合わせはここをクリック